
ほぼ皆既月食と七五三

皆様こんにちは!前野です(*’▽’)
昨日の「ほぼ皆既月食」は見られましたか?
夕方のニュース番組は、この話題で盛り上がっていて
保育園のお迎えに向かう車の中から探してみましたが、方角的に見ることができず・・・
家に着いてから、やっと確認することができました。
全国で観られるのは、89年振りだそうです。
必死にiPhoneで写真を撮ってみましたが、ぼやけて分かりづらいです(;’∀’)
家の前で息子とわちゃわちゃ喋っていると、主人も帰ってきて家族で月を眺めました( *¯ ꒳¯*)
さて、今月は息子の七五三があり写真撮影とお詣りを1日で全部行いました。
かなりバタバタしましたが、無事に終わってホっとしています。
朝から主人が行きつけの美容師さんのところへ一緒に行き散髪&ヘアセットをしてもらいました。
はじめておとなしくシャンプーさせてくれましたよ~と、美容師さんが写真を送ってくれました。
理容&美容どちらの設備もあるので、家族3人でいつもお世話になっています。
子どもが待ちくたびれないように相手をしてくれたり、iPadで好きなアニメをかけてくれるので
自分もゆっくりできて、とても助かります。
ヘアセットもバチっときまって、袴とスーツが似合っていました( *¯ ꒳¯*)
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.
最後は和スイーツのはなし。
少し前に、家から車で10分くらいのところに
わらび餅のお店が新しくできているのを発見し買って帰りました。
きな粉たっぷりで、とろける食感のわらび餅( *¯ ꒳¯*)
今まで食べたわらび餅とは全然違う、新感覚でめちゃ美味でした♪
写真は、定番商品の「とろとろわらび餅」ですが
他にもクリームわらび餅、大福やお団子など色んな商品があり目移りします。
手土産にも良さそうなので、また利用したいと思います(^^♪
前野 朋代