
いざ!うどん県へ!

皆様こんにちは!
2連休を頂き、家族で香川県へ行ってきました!
出発日が6/30だったため、G20の交通規制を考慮して夜中の3時半に出発(‘_’)
2日間どしゃ降り覚悟でしたが、奇跡的に大丈夫でした(*^-^)
早朝に到着して、1軒目は地元の方で賑わう「池内うどん店」へ☆
こちらの名物はうどんと蕎麦の合い盛り。通称“アベック”!
朝一、温かいのをいただきました(。・_・。 )
どっちもコシがあって美味しかった~♪
あとは2日目に行った「麺処 綿谷」!
こちらの名物は“肉ぶっかけ”!早い!安い!上手い!の人気店です♪
このボリュームで390円!!安い!
私は冷でいただきましたが、ほんとに美味しかったです( ´艸`)
雨が上がったので、丸亀城も観光しました。
香川県は何度も訪れていますが、丸亀城は今回初めて見に行きました。
日本の100名城に選ばれている丸亀城。
なんと高さ日本一の石垣を有する「石垣の名城」として有名なのだそうです。
せっかくだから・・・と家族で上まで登ることに。
ですが途中で後悔しました(;´▽`A
さすが日本一高い石垣!急すぎる坂道がキツ過ぎる!!
大人達はヘトヘトのフラフラになりながら登る中、
こちらのお方↓
ずーーっっと元気に大きな声で喋りながら走る走る!
バンザイ!1等賞でした~(*´∇`*)
子供は元気だなぁ~。
たくさん走り回って、お喋りして、美味しいうどんを食べて、
楽しい旅行ができました(。・_・。 )
次は京都鉄道博物館へ行く計画を立てています☆
前野 朋代