
打席のご案内

2階建て全60打席、150ヤード。
日本で唯一の柱のない打席練習場は
空間が広々と感じられます。
練習場の他にはショップやクラブ工房など
充実の設備で、お客様をサポートいたします。
ショップ

私たちは、お客様のゴルフライフに最適なゴルフ用品の提供を目指しています。
そのため、お客様からご購入の相談をいただいたら、ご要望や使い方をしっかりとお聞きしてから、最適な商品をオススメしています。
適切なクラブ選びや用品選びをするため、クラブ販売技術士やクラブフィッターの資格を保有するスタッフが常駐していますので、お客様のご要望にいつでも沿える体制を整えています。

クラブ工房

「自分に合ったクラブはどれなんだろう」などのお悩みはありませんか?
クラブ工房は、パーツを組み立ててオリジナルクラブを作ることが目的ではありません。メーカーの販売する標準タイプのクラブではどうしても合わないお客様に対して、チューンナップを施し、お客様のスイングにジャストフィットしたクラブを創り出すのが目的です。また、クラブ選びに迷われているお客様に対しては、熟達したクラフトマンの目を通してスイングに合ったクラブ選びをサポートします。
クラフトマン 房 健治
練習施設

より実戦的な練習になるよう、コースのフェアウェイにマッチしたレイアウトになっております。

フェアウェイ
- 打席手前よりも奥を3m程度高く盛り上げたため、左右どちらの打席からも打ったボールの落ち所がよく見えます。
- 50ヤードに2箇所・100ヤードに1箇所、ボールの止まる目標グリーンを設置しています。また、140ヤードにも目標グリーンを設置しています。
- 手前は10ヤードごとに距離表示。奥も20ヤードごとに距離表示しているため、距離がわかりやすく、実戦的な練習が可能です。
- 30ヤードまでは天然芝とし、ランニングアプローチが楽しめます。天然芝の中に数ヶ所の目標グリーンがあるので、30ヤード以下のアプローチ練習に最適です。
- 正面ネットの横幅が30ヤードと、コースのフェアウェイと似た幅となっており、正面ネットに当たればフェアウェイキープ。ドライバーの実戦的な練習が可能です。

1・2階打席 150ヤード(60打席)
- 夏の暑さ対策として、2階打席の屋根を二重構造にしたうえで、間に断熱材を敷き詰めています。また、1打席に1台ずつ扇風機を設置しておりますので、夏は涼しく冬は暖かい打席になっております。
- 2階打席の床が前方に1mほど張り出しているので、高所恐怖症の方にも安心して練習していただけます。
- 正面ネットの横幅が30ヤードと、コースのフェアウェイと似た幅となっており、正面ネットに当たればフェアウェイキープ。ドライバーの実戦的な練習が可能です。
日本でここだけ!
柱のない練習場
グリーンステージ泉州は、1階・2階ともに打席と通路を隔てる柱が無い、日本で唯一の練習場です。
柱が無いため、他の練習場では体験できない広々とした見通しが特徴です。
ぜひ、開放感あふれる打席で練習をお楽しみください。


パッティング練習場
パッティンググリーンはほぼ平面に近いので、ストレートラインでの反復練習に最適です。

バンカー練習打席
1階32番打席前にバンカー優先打席があります。短い距離から長い距離までの練習が可能です。
※打席混雑時は使用を中止させて頂く場合がございます。
その他施設

フロント
レッスンや打席練習の受付を行っています。ご不明なことがございましたら、お気軽にお申し出ください。

駐車場
第1〜3駐車場をご用意しております。

化粧室
女性トイレにはパウダーコーナーを設け、アメニティーグッズも揃っております。

喫煙ルーム
当施設は全打席禁煙です。喫煙ルームは、1階打席手前・奥と、2階手前の3箇所にご用意しております。
※電子煙草・加熱式煙草も喫煙に含みます。