
甲子園決勝は楽しかった!

皆様、いかがお過ごしでしょうか??
私は、8月の19日より23日までお盆休みを頂いておりました。
そのうちの1日で甲子園の決勝を観戦してまいりました。
朝4時半から並び、8時50分開門でまずは1塁アルプス応援団席の
後ろ側席を確保し、14時開始だったので、チケットを2枚ずつ購入し
お土産や甲子園歴史館などで時間をつぶしていきました。
14時になり試合開始!!
令和初の履正社と星稜の暑い試合を見ることができました!!
0-1で履正社の井上君の3ランホームラン・・2アウトランナーなしから2番池田君の10球粘ったうえでの
フォアボールから始まった得点で逆転し大きく履正社に流れがいったと思いきや、
星稜も6回裏で3-3の同点に追いつきハラハラドキドキの展開となりました。
8回表の攻撃で1アウト、ランナーを3塁において7番のキャプテン野口君の均衡を破るヒットと
2年生ピッチャーの岩崎君のダメ押し得点で5-3となりそのまま履正社が夏の甲子園初優勝をあげました。
改めて『高校野球』の楽しさと彼らの青春を焼き付けて帰ってきましたが、
毎年毎年新たな歴史が自分の記憶に刻まれていきます。
いいお盆休みを満喫できました(>。<)
やぶ