
平成最後のお花見♪

このあいだ、お休みの日に家族でお花見へ行きました(*´∇`*)
せっかくだからお弁当持っていこう!!ということで、朝から準備☆
場所は私の希望で水間公園へ(*´∇`*)
桜も満開で、暖かく良いお天気♪絶好のお花見日和でした( ´艸`)
お弁当MENUは・・・
鶏の唐揚げ、玉子焼き、タコさんウインナー、筍とピーマンのオイスター炒め
ポテトサラダに、主人作のおにぎり!!
悔しいほどきれいな三角おにぎりを握る主人・・・。
ならば、あなたはこれからおにぎり担当です!と役割分担しています。(でもやっぱりちょっと悔しい)
しかしやっぱり外で食べるお弁当は美味しかったです(*^-^)
少し風が強かったので、風が吹くたびに花びらが舞って綺麗でした。
桜のじゅうたんの上を、シートを持ってせっせと歩く息子。
最近は進んでお手伝いもしてくれます。(見ているこっちがヒヤヒヤです・・・(;´▽`A)
公園内に大きな滑り台があるのですが、初めてなのに「ひとりですべる!!」と言い張って
案の定、顔からドーンっと着地しました(;´▽`A
泣かなかったのですが、顔も服も砂まみれ・・・
こうやって成長していくのですね(・_・。)泉州男児ファイト!!
ちょうど良いタイミングで平成最後のお花見ができて良かったです♪
さて、平成最後のラウンドは・・・・・・再来週!岬カントリークラブへ!
そろそろ、目指せ!久しぶりの100切り!!ということで、頑張ります(>_<)
前野 朋代